数多くビジネス書がありますが、本屋にいくと常に新しいビジネス書が発刊されて、書店の目立つ箇所に山積みになっていますよね。どれもタイトルが面白そうで、全部購入したくなってしまいます。その時に自分が直面してることがタイトルとなっている本には必ず手が伸びてしまいますが、直面してない様なタイトルでも、過去に経験して解決しなかったことなどにはどうしても関心を持ってしまいます。
サービス
hulu、Netflixなど動画配信サービスを検討
最近動画配信サービスがやたらと広告を配信してますね。hulu、Netflix、dTVなどレンタルでDVDを借りなくても自宅に居ながらネットで見れるので非常に便利です。しかし、ネット上で作品も選べるし引きこもりになりそうで怖いですが 笑
これまで映画を見たい時はレンタルDVDを借りに行ってましたが、最近引っ越しをしたのですが、新しい家の近くにレンタルDVD店がなく、隣の駅まで行かないと借りれない状態だったのですが、これを機会に動画配信サービスを検討しようかと思ってる次第です。
動画配信サービスは現在十数社が日本でサービスを展開しているようですが、各社それぞれ特徴があるようです。例えば、最近広告を盛んに出しているhuluなどは元々米国資本だったのですが、現在は日本テレビの子会社となっている為、日本テレビのドラマを独占配信していたり、dTV、U-NEXTなどは動画の配信本数がかなり多く、多ジャンルに渡って動画を取り揃えています。また、Netflixなどは動画の配信数は少ないものの、オリジナルの海外ドラマに力を入れているなど、単に動画配信サービスといっても各社によってサービス内容が大きく異なっています。
参考サイト:http://www.vod-fun.com/
サービス内容はそれぞれ違いますが、動画配信の安定性や、月額料金なども基準となりますが、選択する一番の基準は、自分が見たいジャンルの作品、見たい作品があるかにつきます。ほとんどの動画配信サービスはスマホ、タブレット、PC、TVなどほとんどの端末に対応しており、配信の安定性についてもそれ程差異はないようです。動画配信サービスはかなり知られてきたとはいえ、まだまだ普及はこれからのようです。ほとんどが無料お試し期間を設けているので、いくつか使ってみて決めようかと思います。
街中のWiFiに自動接続するタウンWiFiアプリ
タウンWiFiアプリというのをご存知だろうか?
タウンWiFiアプリは、街中にあるお店や観光施設などが設置している Wi-Fiスポットを自動検出&接続し、初回にユーザ登録をすれば、アプリが利用可能 なWiFiを検索・接続し、認証もしてくれるというもので、対象となるWifiは国内の大手WiFi事業者/サービス(NTTBP、wi2、Softbank、FLETS PORTAL、DoSPOT、FREESPOT、USENSPOT、ファイバーゲート、iTSCOM、FREEMOBILE)で国内の大半のWifiをカバーしています。
民泊から旅館業への転換を支援するサービス
日本への外国人旅行者が急激に増加しています。反面、ホテルや旅館などの宿泊施設が足りない状況となっており、アパートやマンションオーナーがAirbnbを利用して民泊サービスを行うようになりました。しかし、民泊は旅館業法違反のリスクを抱え、法律に抵触している業者などが摘発されるなどの報道も見られるようになりました。
とはいえ、外国人旅行者の増加に伴って、宿泊施設が不足している状況は変わらず、2020年に東京オリンピックが開催されることも考えると早急な法整備が必要となっています。また、アパートやマンションオーナーにとっても対応が民泊サービスを行う上で、現状の法律に従ってサービスを展開する必要があります。しかし旅館業法を理解するのにも手間がかかり、法律に抵触しないように旅館業への転換を行うにも様々な手続きが必要です。
RCエイジ一級建築士事務所では、こうした事業者に対し、民泊事業の運用を検討する物件の調査から、旅館業の許可を取得するために必要な改修のご提 案からデザイン・設計施工、自治体との調整や申請などの行政手続きまで、一貫してサポートする「HOTEL REGAL SERVICE」をスタートさせています。法令を遵守した形で物件の有効活用を行えるよう支援し、稼働率向上につながるコンサルティングにも対応していくとのこと。
■「HOTEL REGAL SERVICE」の内容
●既存建物の旅館業許可申請の支援(必要に応じて行政書士等とタイアップします)
●建築確認 用途変更申請の代行
●旅館業運営のための設計デザイン業務
●旅館業運営のための施工プロデュース業務
●旅館業運営コンサルティング業務
増え続ける外国人旅行者、反面、古いアパートやマンションなどは長い間借り手がつかず空き部屋になっている部屋も多く、民泊を法律に従って推進していく為にも整備していく必要がありますね。